自費と保険の違いや施術の違いなどを掲載

お問い合わせはこちら

自費と保険

保険治療と自費治療の違い

■保険治療
現在、保険内で診療する上で医療保険制度によって「whenいつ」「where どこで」「whatどうなったか」という理由が必要になります。実際施術をする際も、制約があり限られた施術時間、施術方法でしか施術をすることができなくなっております。

■自費治療
保険治療に比べると規制や制限がないため時間をかけて施術出来たり、急性、慢性の症状問わず、1人1人に合った施術法にて根本的な改善を目指すのが特徴です。

保険治療が適応される症状

急性又は亜急性の

  • 骨折・・・不全骨折、ひびも含まれます。
  • 脱臼・・・向かい合う骨と骨の位置関係がずれた状態。
  • 捻挫・・・くじき、ねじり。
  • 打撲・・・うちみ。
  • 挫傷・・・いわゆる肉離れに限られます。


※骨折・脱臼は応急手当を除いて、医師の同意が必要。

保険治療が適応されない症状

  • 慰安目的のあん摩・マッサージ代わりの利用
  • 病気(神経痛・リウマチ・五十肩・関節炎・ヘルニアなど)からくる痛み・こり 
  • 脳疾患後遺症などの慢性病変
  • 過去の交通事故等による後遺症
  • 症状の改善の見られない長期の治療
  • 医師の同意のない骨折や脱臼の治療(応急処置を除く)
  • 仕事中や通勤途上におきた負傷 等

なぜ当院は自費治療にこだわるのか?

例えば、腰の捻挫、肩の捻挫の施術を行うには、基本的に痛みの出ている部位しか施術を行うことは出来ません。勿論、この保険治療で改善されている方もいらっしゃいますが、そうでない患者さんも沢山診てきました。
また、痛めた箇所のみを施術して一時的に良くなっても、本質的な原因は他の部位に隠れていることが多い為、痛みが再発してしまう可能性があります。

そこで当院では自費治療で、症状の急性、慢性、症状の出ている部位に関係なく、全身の身体の歪みから検査し、症状を出している本当の原因を見つけ出し、根本的な改善を目指し、患者様が持っている自己治癒力を最大限に発揮出来る様、施術をさせて頂いております。

また、当院の院長は柔道整復師でもあり、メンタルケア心理士(R)の有資格者でもある為、身体と心の両面からケアさせて頂きます。
当院ではメンタル治療には欠かせない、重要な首の調整を行っており、「心の悩みを身体から癒す」をコンセプトに、来院してくださる心の悩みをお持ちの患者さんにも対応させて頂いております。

自費治療の4つのメリット

メリット1「症状に合った施術を行います」

問診、検査をしっかり行い、本当の原因を見つけ出し、患者様1人1人に合った施術法を選択出来ます。

メリット2「時間をかけてじっくりと施術します」

自費治療は予約制ですので、じっくりと施術が出来ます。

メリット3「患者様のニーズに応えやすい」

保険内の施術では、なかなか出来ない慢性疾患、不定愁訴、メンタル系の問題などにも対応させて頂きます。

メリット4「結果を感じてもらえます」

施術前後での姿勢分析、筋力検査、関節可動域等による変化を感じて頂けます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。